事業継続計画(BCP)とは、企業が緊急事態に遭遇した場合に、業務への影響を最小限にとどめっつ、早期復旧を行うための事前に準備した計画のことです。
自然災害だけではなく、大阪・関西万博やサイバー攻撃にも備えた組織作りのセミナーとなります。
【開催日時】
令和6年1月12日(金)14:00 ~ 17:00
【会 場】
高槻商工会議所 4階大ホール 高槻市大手町3-46
【カリキュラム】
・防災と事業継続の違い
・事業継続計画(BCP)策定と見直しのポイント
地震や風水害などの自然災害の発生、大阪・関西万博の開催などに備えた“製品・サービスの安定供給を実現するために必要とされている対策”について事例を交えながら解説
・大阪府超簡易版BCP「これだけは!」シート」の活用
・事業継続力強化計画認定制度について
【参 加 費】
受講無料
【定 員】
40名(※1事業所2名まで)
【主 催】
高槻商工会議所【幹事】(TEL:072-675-0484)
茨木商工会議所 (TEL:072-622-6631)
摂津市商工会 (TEL:06-6318-2800)
島本町商工会 (TEL:075-962-5112)
能勢町商工会 (TEL:072-734-0460)
【後 援】
高槻市
【申 込】
こちらのWEBフォームでお申込みいただくか、下部↓のチラシをダウンロードし必要事項をご記入の上、FAX(072-675-3466)でお申込みください。
PDFファイル